大学の教科書・専門書・学術書・医学書の買取情報サイト

大学教科書買取LABO

高額な教科書・専門書

TOEIC・TOEFLなど英語学習の参考書・問題集の高価買取でオススメなのは?

更新日:

大学卒業や引越し、断捨離など、理由は人によって様々ですが、今まさにTOEIC・TOEFLなどの英語学習のための教科書・専門書の処分方法を検討しているかと思います。

そのようなTOEIC・TOEFLの教科書・専門書を処分するのではなく、買取してもらうのにオススメなのは、「専門書アカデミー」です。

専門書アカデミー

大学の教科書や専門書を買取してもらうのに一番おすすめのサイトです。

自宅にいながら、大学の教科書や専門書の買取をしてもらえて、配送料も5冊以上であれば無料となっています。

買取してもらえる教科書・専門書のジャンルも幅広く、特に医学書などの医療系専門書であれば高価買取が期待できます。

買取してもらえる代表的な、教科書・専門書はこのような感じ。他にも、買取してもらえる教科書・専門書があるので是非チェックしてみてください。

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

第210回TOEIC公開テスト(2016年5月29日(日)実施)より出題形式の一部が変更になります。

≪新形式に対応している公式教材≫

公式問題集シリーズだから
■ テスト開発機関(Educational Testing Service)が制作した本番クオリティーの問題を掲載 ■ 音声も本番と同様のクオリティー、TOEIC®公式ナレーター
■ 本番と同じクオリティーの問題が2回分(200問×2)、テスト前の予行演習に
■ 参考スコア範囲換算表付き
※TOEICテストの団体特別受験制度(IP:Institutional Program)は2017年4月導入を予定しています。
TOEICテスト新公式問題集シリーズ Vol. 1~6 をご活用ください。

新TOEIC TEST英単語・熟語高速マスター

以下は、本書の例文です。この中に、「TOEICの頻出単語・熟語」 が 「いくつ」 含まれていると思いますか?

Prior to launching the new product line, the automaker ran a series of advertisements in national newspapers.

[和訳] その新製品のラインナップを発売する前に、その自動車会社は、全国紙に一連の広告を掲載した。

答えは「 9つ 」です。

1. prior to ...の前に
2. launch ...を発売する
3. product 製品
4. line ラインナップ
5. automaker 自動車メーカー
6. run ...を掲載する
7. a series of 一連の...
8. advertisement 広告
9. national newspaper 全国紙

世界一わかりやすいTOEICテストの英単語

累計50万部を突破した「世界一わかりやすい」シリーズでおなじみ、関正生先生のTOEICテスト英単語集です。

単語の勉強といえば、単語集に載っている単語を努力でひたすら暗記……と思われがちですが、本書は従来の単語集とは一味違う「丸暗記なしに覚えられる」本。すべての見出し語にコメントを付け、見出し語の持つイメージ、使い方やテストでの出題のされ方など「覚えるきっかけ」となる解説を施しました。

もちろん、ただ「丸暗記なしに覚えられる」だけでなく、TOEICテスト本番にそのまま出て、得点になる語句を厳選。それも、単に「よく出る」ものを選んだだけでなく、「設問に関わりやすい語句・得点に直結する語句」を「きちんと解説」。2006年の新TOEICテストに移行後、ほとんどの公開テストを受験し、傾向を分析してきた関先生の経験がギュッと詰まっています。

<こんなあなたに最適!>
□はじめて→600点突破を目指す
□600→800点超えの「壁」を破る

本書で「単語がアタマに染み込む」体験をし、ハイスコアを獲得しましょう!

2つの質問でぴったりの教科書買取サービスがわかる!

教科書買取サービスで、送料無料の冊数だったり教科書以外にも買取出来たりとどれを選べばいいか困っていませんか?

  • 教科書・専門書が10冊だったら、どのサービスを選べばいいの?
  • 教科書・専門書の他にも、漫画本を売りたい場合は?
  • 教科書・専門書の他にも、CD/DVDを売りたい場合は?

これらの悩みは以下の診断で解決できますよ!!

Q1
専門書と一緒に漫画本やDVD/CDも売りますか?

-高額な教科書・専門書

Copyright© 大学教科書買取LABO , 2023 All Rights Reserved.