大学卒業や引越し、断捨離など、理由は人によって様々ですが、今まさに看護学校の教科書の処分方法を検討しているかと思います。
そのような看護学校の教科書・専門書を処分するのではなく、買取してもらうのにオススメなのは、「専門書アカデミー」です。
専門書アカデミー
大学の教科書や専門書を買取してもらうのに一番おすすめのサイトです。
自宅にいながら、大学の教科書や専門書の買取をしてもらえて、配送料も5冊以上であれば無料となっています。
買取してもらえる教科書・専門書のジャンルも幅広く、特に医学書などの医療系専門書であれば高価買取が期待できます。
看護学校の教科書・専門書の買取実績
専門書アカデミーでは、今まで買取した本の買取実績が載っているので紹介します。
医学書・医学専門書、看護学の教科書・専門書 約30点
買取価格:約12,500円
医学書・医学専門書、看護学の教科書・専門書 約85点
買取価格:約6,500円
医学書・医学専門書、看護学の教科書・専門書 約25点
買取価格:約6,000円
また、高額査定してもらえる本の一例です。参考にしてみてください。
フィジカルアセスメントがみえる
大好評『看護技術がみえる』シリーズに続くフィジカルアセスメント本!
本書は、看護学生・新看護師向けにフィジカルアセスメントの“手順"と“根拠となる周辺知識"を解説したビジュアルテキストです。
・他書に類をみない、2,000点の圧倒的な数のイラストと写真で、全身のみかたをとことん解説しています。
・手順はもちろんのこと、解剖生理や病態のイラストも多数掲載し、手技の根拠までしっかり理解できます。
・現場の看護師や医師のアドバイスを随所に、実践的な内容も盛り込みました。
・スマートフォンやPCで簡単に呼吸音や心音を聴くことができる付録が付いています。
※『看護技術がみえるvol.1 vol.2』発行時にご案内していた『vol.3』に該当する書籍です。
エビデンスに基づく症状別看護ケア関連図
臨床・実習でよく出会う24の症状についてメカニズムを解説。関連図で解剖生理から病態、看護ケアまで作成。治療・検査・看護ケアなど新しい知見を盛り込み、オールカラーで更に見やすく全面的にアップデート。
エビデンスに基づく精神科看護ケア関連図
臨床において、患者の問題点と看護計画、さらに実際に行っている看護ケアと結びつけられず、バラバラになることがあります。本書では、精神科にかかわる症状・疾患に焦点をあてて、そのメカニズムと症状・疾患に対する看護ケアを、看護ケア関連図として図式化し、一覧できるように整理しました。