大学の教科書・専門書・学術書・医学書の買取情報サイト

大学教科書買取LABO

教科書買取サイト

テキストポンの専門書・教科書買取の口コミと評判

更新日:

オススメ度
送料 10冊から無料
宅配キット 無し
振込手数料 無料
買取価格の記載 無し
返送料 有料
マーカー/書き込み OK
買取可能商品 大学・大学院・短大・専門学校の専門書等の教科書全般
買取金額アップ 11月~翌年3月にかけて「20冊以上で20%アップ」実施

メリット

  • 教科書・専門書だったら、ほぼ買取可能!
  • 買取実績を見ることが出来る!
  • 10冊で送料無料だから、利用しやすい!

テキストポンとは?買取可能な書籍について

テキストポンは、ファントゥ社が運営している教科書・専門書買取サイトです。

主に大学や短大、専門学校などの教科書買取を行っています。

買取してもらえる教科書・専門書の種類

テキストポンでは、大学や短大、専門学校などの教科書であれば、ISBNコード(バーコード)がなくても買取をしてもらえます。(古本の場合は不可です)

マイナーな学部でも対応してくれますので、買い取ってもらえない心配はありません。

しかし、同じ教科書でも小学校、中学校、高校の教科書などは買い取ってもらえないのでご注意ください。

買取実施している学部

法学部 / 医学部 / 歯学部 / 医療福祉学部 / 医療技術学部 / 医療福祉マネジメント学部 / 獣医学部社会福祉学部(介護福祉系) / 生命科学部 / 工学部 / 文学部 / 理学部 / 農学部 / 経済学部 / 商学部 / 経営学部 / 政治経済学部 / 社会科学部 / 産業社会学部 / 教養学部 / 教育学部 / 薬学部 / 芸術学部 / 国際関係学部 / スポーツ科学部 / 危機管理学部 / 生産工学部 / 生物自然科学部 / 人間科学部 / 国際教養学部 / 国際関係学部 / 映像学部 / 心理学部

また、国家試験参考書・公務員試験参考書も買取対象です。

書籍への書き込みはOK?

勉強や学習に使った書籍ですので、中には書き込んでしまったという本もあるはず。

そのような書き込みがある本でも、テキストポンでは買取可能となっています。

書き込みが全く無い状態よりは査定額も下がってしまいますが、0円で処分するよりはよっぽどマシです。

ですが、書き込み以外に汚れがひどいものや、付属品が欠品している書籍については買取不可となっています。

値段が付くかどうかは、その書籍自体の価値や人気にも左右されますので、判断が難しい場合は送って査定してもらうことをオススメします。

今までどんな教科書・専門書を買取してきたか

テキストポンには、今まで買取してきた本が掲載されていますので、その一部を紹介したいと思います。

  • 「アトキンス物理化学例第8版下」など38点...査定額、4,125円
  • 「エッセンシャル キャンベル生物学」など48点...査定額、6,500円
  • 「C言語による はじめて学ぶ信号処理」など15点...査定額、2,153円

他にも、テキストポンで買取した本を紹介していますので是非、テキストポンのサイトを確認してみてください。

送料は10冊以上で無料

ネット買取ですので配送業者を使うことになりますが、テキストポンでは10冊以上の発送で送料が無料になります。

しかし、テキストポンにはダンボールなどの宅配キット無料配布サービスがないので、発送の準備は自分でやらなければなりません。

梱包する際には、ページが折曲がったりしないようにご注意を!

テキストポンの口コミや評判

テキストポンについて、SNSなどでネット上の正直な口コミ、評判についても調べてみました。

「めちゃめちゃ書き込んであったのに、25冊で12,000円になった」
「7冊で7,900円になった!部屋スッキリ」
「ダンボール送ってくれないから、引越しのときに送っておけばよかった」

という感じでした。

基本的には口コミ・評判が良く、特に査定額が高いと評判です。

悪い口コミ・評判は「ダンボールを送ってくれない」ということくらいしか見かけません。

ダンボールくらいなら近くのスーパーでもらえますし、引越しのタイミングなら用意するのも簡単ですね。

お金の受け取り方法と、買取の流れ

テキストポンで売ったお金の受け取り方法は、銀行振込のみとなっています。

振込手数料はテキストポン負担ですのでご安心を!

買取の流れは、基本的に以下のようなものになります。

  1. サイト内入力フォームから、買取の申し込み
  2. 売りたい書籍と必要書類を梱包し、テキストポンにゆうパックで送付
  3. テキストポンから査定額の通知(メールにて査定額記載ページのURLが届く)
  4. 査定額を確認し、OKならページ内から承認の操作
  5. 指定口座に振り込まれる

梱包する際に、ダンボールに身分証のコピーを入れる必要があるのでお忘れなく!

必要書類や梱包の仕方など、詳細はテキストポンのサイトをご確認ください。

キャンペーン情報

テキストポンでは、2018年3月31日まで全品査定額が20%UPになるキャンペーンを実施しています。

もし不要な書籍があれば、ぜひこのチャンスに買い取ってもらいましょう。

査定額アップキャンペーンは、受験や卒業時期の11月~翌年3月に毎年開催されますので、買取してもらうのはこの時期がチャンスです。

今回を逃すと次は来年になってしまいますので、お急ぎください!

教科書・専門書特化の買取サイト!専門書アカデミーとの比較

テキストポンのように、大学の教科書・専門書の買取を行っているサイトは他にもあります。

中でも専門書アカデミーは有名かつ評判の良いサイトなので、この記事ではこの2つを比較してみましょう。

専門書アカデミーの口コミと評判!実際に買取してもらってみた

オススメ度 送料 5冊から無料 宅配キット ダンボール無料配布 振込手数料 無料 買取価格の記載 高価買取の商品や買取事例を記載 返送料 無料(買取できる商品のみ) マーカー/書き込み 若干であれば買 ...

テキストポン 専門書アカデミー
買取の種類 教科書や専門書 教科書や専門書、テキスト、児童書など
送料無料の条件 10冊以上の発送 5冊以上の発送
ダンボール無料配布 無し 有り
査定額の口コミ 高いという口コミがある 高いという口コミがテキストポンより多い

まず買取してくれる本の種類ですが、専門書アカデミーの方が幅広いです。

専門書アカデミーでは、テキストポンが対応している書籍に加え、問題集や絵本、児童書などにも対応しています。

単純に「教科書」だけを比較すれば互角ですが、他にも売りたいものがある場合は専門書アカデミーの方が便利ですね。

次に利用のし易さですが、これに関しては引き分けとしておきましょう。

テキストポンでは5冊以上で送料無料ですが、専門書アカデミーは10冊以上で無料になります。

しかし、テキストポンにはダンボールの無料配布サービスがなく、自分で梱包材を用意する必要があるんですよね。

このように、売る人の状況によって利用のし易さが違ってくるため、優劣を付けられませんでした。

最後に、気になる査定額の比較です。

査定額は、全体的に専門書アカデミーの方が高いという口コミが多いです。

専門書アカデミーのサイトには、買取実績の他に高額査定のリストが用意されていますから、そこの安心感でもテキストポンに優っています。

この記事の比較では、専門書アカデミーの方が良いという結果です。

しかし、売りたい書籍が少ない場合にはテキストポンの方が良いですし、状況に合わせて使い分けることをおすすめします。

2つの質問でぴったりの教科書買取サービスがわかる!

教科書買取サービスで、送料無料の冊数だったり教科書以外にも買取出来たりとどれを選べばいいか困っていませんか?

  • 教科書・専門書が10冊だったら、どのサービスを選べばいいの?
  • 教科書・専門書の他にも、漫画本を売りたい場合は?
  • 教科書・専門書の他にも、CD/DVDを売りたい場合は?

これらの悩みは以下の診断で解決できますよ!!

Q1
専門書と一緒に漫画本やDVD/CDも売りますか?

-教科書買取サイト

Copyright© 大学教科書買取LABO , 2023 All Rights Reserved.